フォトアルバム 作り方

フォトアルバム簡単制作

オートアルバムは、2つの方法からアルバムを作ることができます。

 

 

すぐにアルバムを作ってみたいなら、サイト内にあるオレンジ色の「アルバムを作る」ボタンをクリックすると、会員登録をせずにアルバム作りが始められます。

 

 

パソコンに取り込んである写真の中から収録したい写真を選び、アルバムのサイズ(A4・A5)と、カバータイプ(ハード・ソフト)を選択します。

 

 

続いて、1ページに収録する写真の枚数を決めます。A4サイズでは1枚・4枚・9枚・16枚から、A5サイズでは1枚・2枚・3枚・8枚から選択します。

 

 

1ページに1枚だと、写真を大きく載せることができるので写真集のような仕上がりになり、複数枚を載せるとアルバムとして、インディックスとしての1冊に仕上がります。

 

 

26種類のデザインの中から好きな表紙を選んだら、最後に写真をアップロードします。

 

 

出来上がりの状態がプレビューで見られるので、気に入れば、そのまま注文することができます。

 

 

注文するまでは一切料金はかかりませんので、試しに作ってみたい方におすすめです。

 

 

もうひとつの作り方は「写真を貯めて作る」です。

 

 

オートアルバムに会員登録すると、マイページに5つまでアルバムを保存することができるようになります。

 

 

何十枚もの写真をいっぺんに整理するのは大変ですが、その日に撮った写真をその都度、マイページに分類して保存しておいて、ある程度の写真が貯まってからアルバムにすれば、作業もスムーズです。

 

 

旅行の写真、お子様の成長記録、趣味の写真・・・など、種類ごとに分けて保存できるので便利ですし、写真の追加や並べ替えなどの編集作業も保存しておけるので、自分のペースで楽しくアルバム作りを進められます。